情報センター日誌
3名の執筆者が毎月の医療安全に関するトピックをまとめていきます。
2024年
産科医療特別給付事業の事業設計が固まる
2024年9月 弁護士堀康司(常任理事)
続・美容医療の適切な実施に関する検討会
2024年8月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
「美容医療の適切な実施に関する検討会」、設置される
2024年7月 弁護士松山健(常任理事)
医療機能情報提供制度の刷新~全国統一システムへの移行
2024年6月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
制度への理解を欠く一部の医療機関への対応が急務~医療事故調査・支援センター2023年年報より
2024年5月 弁護士堀康司(常任理事)
始動する「医師の働き方改革」
2024年4月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療等情報の二次利用に関するワーキンググループ
2024年3月 弁護士松山健(常任理事)
大学病院の医師の教育・研究と労働時間
2024年2月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
産科医療特別給付事業の事業設計が始まる
2024年1月 弁護士堀康司(常任理事)
2023年
教える側に立っての気づき~2023年を振り返りつつ
2023年12月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
国民・患者に対するかかりつけ医機能をはじめとする医療情報の提供等に関する検討会
2023年11月 弁護士松山健(常任理事)
股関節手術を契機とした出血にかかる死亡事例の分析~医療事故の再発防止に向けた提言第18号
2023年10月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
産科医療補償制度の対象外とされた児に対する特別給付の検討がスタート~早産児の脳性麻痺の原因分析につなげる事業とするために
2023年9月 弁護士堀康司(常任理事)
ヤングケアラーの支援強化へ~第9期介護保険事業基本指針
2023年8月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループとりまとめ
2023年7月 弁護士松山健(常任理事)
医療事故調査制度、指摘される「格差」~2022年年報から
2023年6月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
子宮収縮薬の不適切な使用実態があらためて明らかに~産科医療補償制度第13回再発防止報告書より
2023年5月 弁護士堀康司(常任理事)
医療情報の安全な管理に向けて~医療法施行規則とガイドラインの改定
2023年4月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」第2版
2023年3月 弁護士松山健(常任理事)
医療事故調査制度に関する動き~国民に根ざした制度への期待
2023年2月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
事故調査研修への病院等の管理者の参加を促すには~第8次医療計画作成指針の検討進む
2023年1月 弁護士堀康司(常任理事)
2022年
医療同意は誰のために?
2022年12月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療事故調査制度、報告体制の調査
2022年11月 弁護士松山健(常任理事)
医療DXの推進に向けた取り組み
2022年10月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療安全に向けた取り組みは二極化~管理担当医師の配置の実情から
2022年9月 弁護士堀康司(常任理事)
画像・病理診断報告書の確認漏れ防止に向けて~2022年度診療報酬改訂
2022年8月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療情報等の共有に向けての環境整備(第9回「健康・医療・介護情報利活用検討会」及び第4回「医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループ」)
2022年7月 弁護士松山健(常任理事)
よりよい医療事故調査制度を目指して~日弁連「医療事故調査制度の改善を求める意見書」
2022年6月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
「センター調査」の実情と課題
2022年5月 弁護士堀康司(常任理事)
医療事故調査制度2021年の実施状況
2022年4月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
各医療関係職種の専門性の活用
2022年3月 弁護士松山健(常任理事)
薬剤の誤投与から振り返る医療の安全~医療事故の再発防止に向けた提言 第15号
2022年2月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
個別審査で除外された脳性麻痺児の家族らが要望書を提出へ
2022年1月 弁護士堀康司(常任理事)
2021年
2021年を振り返って~2つの企画のオンライン開催と今後の展望
2021年12月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療事故情報収集等事業 分析テーマ「研修医に関連した事例」について
2021年11月 弁護士松山健(常任理事)
医療事故情報センター30年間のあゆみ
2021年10月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
既済件数が大幅に減少~令和2年の医事関係訴訟統計より
2021年9月 弁護士堀康司(常任理事)
医療的ケア児支援法成立~全国的実態調査もはじまる
2021年8月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
死因究明等推進計画、閣議決定される
2021年7月 弁護士松山健(常任理事)
医療法等の改正~医師の働き方を見直す
2021年6月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
2022年1月から在胎週数28週に統一、個別審査廃止を決定~新産科医療補償制度の内容が確定
2021年5月 弁護士堀康司(常任理事)
医療事故調査制度2020年の実施状況
2021年4月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療情報等の共有に向けての環境整備(第6回健康・医療・介護情報利活用検討会)
2021年3月 弁護士松山健(常任理事)
感染症法改正案に関する議論状況
2021年2月 弁護士柄沢 好宣(嘱託)
個別審査で対象外とされた414人を置き去りにしないために~2022年の産科医療補償制度見直しに向けて
2021年1月 弁護士堀康司(常任理事)
2020年
「新様式」の中での活動を振り返って
2020年12月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療情報等の共有に向けての環境整備(第4回健康・医療・介護情報利活用検討会)
2020年11月 弁護士松山健(常任理事)
医師法に定める「医業」とは~令和2年9月16日最高裁判所第二小法廷決定
2020年10月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
事故調査制度のよりよいあり方を求めて~運営委員会作業部会の議論とりまとめ資料より
2020年9月 弁護士堀康司(常任理事)
医療安全文化調査・活用事例の紹介
2020年8月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療情報等の共有に向けての環境整備
2020年7月 弁護士松山健(常任理事)
新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての遠隔診療
2020年6月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
12年目を迎えた産科医療補償制度
2020年5月 弁護士堀康司(常任理事)
医療事故調査制度2019年の実施状況
2020年4月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
医療安全に関する日本病院会の実態調査
2020年3月 弁護士松山健(常任理事)
応招義務に関するとりまとめ
2020年2月 弁護士柄沢好宣(嘱託)
5年目を迎えた事故調~定着・改善に向けた課題は?
2020年1月 弁護士堀康司(常任理事)