総会記念シンポジウム
医療事故情報センターでは、毎年5月の総会の際に、医療過誤訴訟や医療安全をテーマとしたシンポジウムを毎年開催しています。
2022年
医療における無過失補償制度を展望する
2022年5月28日(土)
13:00~16:30(入室可能時刻 12:45頃)
オンライン開催
参加費無料
本年の総会記念シンポジウムでは、医療における無過失補償制度をテーマに取り上げます。
無過失補償制度については従前からその必要性が指摘され、平成23年から平成25年まで開催された厚生労働省「医療の質の向上に資する無過失補償制度等のあり方に関する検討会」においても検討されたところです。同検討会は医療事故調査制度の創設に結実し、同制度施行から6年を経過しました。今般、改めて無過失補償制度について議論を進めたいと考え、今回のシンポジウムを企画致しました。
医療事故や医療被害の救済の現状、諸外国の制度や産科医療補償制度、医薬品副作用被害救済制度をご報告いただき、医療における無過失補償制度の必要性や制度のあり方をみなさまとディスカッションしたいと思います。是非、ご参加下さい。
【プログラム】

【参加申込】
こちらのURLから必要事項をご入力ください。
https://forms.gle/XtrdnuR7TEEefPraA
お申し込みいただいた方には、5月23日(月)頃を目途にZoomウェビナーのURLをご指定のメールアドレスにご案内致します。当日はそちらからご入室いただくことになりますので、届きましたメールを消去などされないようご注意下さい。
なお、お申し込みいただいたにもかかわらず、5月25日(水)頃までにURL案内のメールが届かない方は、お手数ですが医療事故情報センターまでお問合せ下さい。